とある用事で、息子の小学校に出向いたら、
このような貼り紙が。
【ろうかは ぜったい あるこう】
一般的に、
【ろうかは ぜったい はしらない】
というのがよくある感じですが、
もしかしたらこの学校は
人間の潜在意識は否定文を理解できない、
というメカニズムをよく理解されているのかもしれません

例えば「タバコを吸っちゃいけない、いけない・・・」
とどれだけ否定形で誓っても、潜在意識には
否定文はわからないため、【タバコ】というキーワードしか
インプットされず、結局吸ってしまう、というわけです。

応用編ですが、「夫(妻)が絶対、浮気をしませんように!」
と願えば願うほど、潜在意識的には
浮気をしてほしい!と願っていると同じこと、というわけです。

夢や目標、得たい結果をイメージする場合は
必ず否定文を使わないでください!
いや、、、必ず肯定文を使ってください。
心理学1口メモでした。

syougakko.jpg

田母神前航空幕僚長が政府見解と異なる歴史認識に
基づく発言をしたことが問題になっていますね。
朝日はもちろん、読売、毎日はこぞって文民統制の観点から
「言論の自由のはき違え」論。
産経のみ
「政府は田母神氏を更迭する際にも本人に弁明の機会を与えなかった。
政府見解や村山談話を議論することなく、
異なる意見を封じようというのは立法府のとるべき対応ではない。」
という本質的議論の必要性を説いています。
また歴史認識についてのネットでの賛否アンケートは
田母神氏支持が多数を占めているところを見ますとマスコミ各社とは違い
自虐的な歴史観にうんざりしてきている国民の空気が読み取れます。

第二次世界大戦後、イギリスも今の日本と同じように
「大英帝国の歴史は、すべて植民地の人々の犠牲の上に成り立っている」
「アジア・アフリカの人々におわびを尽くすべき」
というような教育を行っていたようです。
しかし1988年、子ども達の学力低下、少年犯罪多発を問題視したサッチャー政権が、
イギリス国民としての誇りの回復を訴えた教育改革を行い
植民地支配による恩恵や、当時は全世界的に分割統治の時代
であったことなど、歴史の光も積極的に取り上げ
「誇りあるイギリス」を歴史教育に取り戻した結果、
少年犯罪が半減するという成果をあげたそうです。

どんなことにも、光と影はあるものです。
対外的な気配りももちろん大切ですが、
この国の歴史観が、この国の子ども達に与える影響も
考えなければいけない時期に来ているのかもしれません。

本日、某エステティック・サロン様の販促に活用する
モデルさんを選出するための水着オーディションがありました。
今回は特にエステを受けている顔を想定した
目を閉じたときの表情を重要視しました。
なら、なんで水着なのかと突っ込まないでください。
もちろん、その他様々な施工シーンを想定し、
様々な角度から、厳正なる審査がとり行われました。
若干、私の横顔がにやけているように見えると言わないでください。
それは全く違います。緊張気味のモデルさんと
コミュニケーションしてリラックスした雰囲気を
つくっている誠実な笑顔の横顔なのです。
modell.jpg

大阪から遊びに来てくれた友人に、
岐阜を満喫してもらおうと、まず最初に連れていったのは「岐阜大仏」。
自称日本三大仏です。
竹で組んだ骨格に和紙をはり、漆をぬった上から金箔を施すという
独特の作り方もさることながら、
下から眺める人と、目線が合うおだやかな表情、
そしてOK〜!と言っているかのようなポーズが
見るものに安堵感を与えてくれます。
何か壁にぶつかった時など、ぜひ足を運んでみてください。勇気をもらえます。
gifudaibutsu.jpg
その後、若干早かったですが
紅葉を見に「横蔵寺」へ。
momizi.jpgmomiziz.jpg

ついでに谷汲さんにも寄りました。
tanuki.jpg

地味めなコースではありましたが、
その地味さゆえに、大変喜んでもらえました。

原監督の感極まった優勝インタビュー、最高でした。
本当におめでとうございます。
とてもさわやかで誠実なエネルギーの方です。
hara.JPG

さて、昨日、息子の通う空手教室の
滝浴び稽古に行ってきました。
肌寒い中、岐阜・洞戸にある岩門の滝に
ガタイのいい男達と、
いずれガタイがよくなるであろう少年達が集結。
滝に打たれながらの稽古は神聖さを感じます。
僕もつい4年程前まで、こんなことしてました。
taki0JPG.JPGtaki1.JPGtaki2.JPGtaki3.JPGtaki4.JPG


滝浴びの後は、みんなでバーベQ!
師範の方や、参加した少年達のご家族とふれあう
楽しいひとときでした。

大阪出張の帰りに、
心の友、柳谷くんのお店【くずし懐石 はな】
大阪美女2人組めぐっち、まさよんと一緒に行きました!
気軽な雰囲気で、本格的な懐石料理が楽しめるお店です。
IMG_3282.JPGIMG_3289.JPGIMG_3292.JPGIMG_3298.JPG

オーナー兼、料理長の柳谷くんは、一見、
鉄人的なストイックな雰囲気なのですが、
実際にはこんな感じの
とっても気さくな男です。
IMG_3283.JPGIMG_3304.JPG

この日も、お店はたくさんのお客さんで
賑わっていました。

気さくな料理長のつくる、心のこもった
料理は本当におすすめです。大阪にいらした際はぜひ。
IMG_3306.JPG

BABO藤橋くんのお誘いで
大月さんや、
BABOさん、fineさん、高山くんらと久しぶりに鵜飼見物しました。
以前乗ったときは、花火の火で鵜飼より花火がメインだったので
あまりちゃんと鵜飼を観れなかったのですが
今回は、じっくり体感できました。
暗闇のむこうからかがり火が近づいてくると
IMG_3234.JPG

みんな一斉にカメラを!
カメラマンの人たちはこぞってローアングルを狙ってます。
IMG_3237.JPG

となりの外人さん達も大興奮!手前の女性は外人さんではありません。BABOの美女2人です。
IMG_3215.JPGIMG_3236.JPG


『ファインダーごしじゃなくて肉眼で楽しもうよ!』と
言いつつもやはり撮影したくなりますね!
IMG_3211.JPG船頭さんと。指の開き具合からして元投手でしょうか。IMG_3231.JPG

言霊名刺の作り方セミナー、修了しました。
参加してくださったのは、
製造業の経営者の方、WEB制作会社のプロデューサーさん、
コピーライターさん、グラフィックデザイナーさん、
吟遊詩人業の方、外車販売店の経営者の方、
健康食品販売会社の経営者の方、保険代理店の方、セラピストの方など多彩な顔ぶれでした。
5時間みっちり、自分の棚おろしをして、
新しい自分(自社)の魅力や強みを発見していきました。
IMG_3168.JPG

主催者として挨拶させていただきました。
IMG_3165.JPG

中野貴史さんの熱いお話には
まさに言霊が宿っていました。
IMG_3169.JPG

皆さんも、真剣にご自分の会社と、
そして自分自身と向き合っておられました。

そして僕自身、とても大きな気づきがありました。
そしてこれを期に名刺をリニューアルして
新しい肩書きをつけようと決めた途端、
その仕事がいくつか舞い込んできました。

中野さんの『名刺に書いたことが現実になる!』
は本当でした!しかもまだ書いてもいません!
人は、自分が提供するものを、受けとることができる。
まさにそう思いました。

中野さん、そしてご参加くださった皆様、
ありがとうございました!
そして中野さんとのつながりをつくってくれた
裏番長のE藤さん(100万円コピーライター)、ほんとに感謝しています!
IMG_3178.JPG

中野さんは年内に本を出版予定です。
来年には、名古屋で第2回目の言霊セミナ−(テーマ未定)
を開催することになりそうです。お楽しみに。

懇親会にて。参加者の方と中野さんと私。
正直さわやかとは言いがたい3ショットですが、
内面はみんなさわやかです。
IMG_3174.JPG

広告の仕事に携わって20年余ですが、
企業様などで打合わせをさせていただく際、
御社の優位性は?この商品の強みは?
とお聞きして、すぐにおこたえいただける
クライアントさんは、そう多くありません。
それは人においても同じで
自分の強みってなんだろう?
自分らしさとは何だろう?
とふと考えてしまう瞬間は誰にもあるはずです。

そういう自分もそうでした。
日本人気質というのでしょうか。
自分のやってきた仕事や、自分の進んでいる道を
人に説明するとき、
良く言い過ぎることにも抵抗や痛みを感じるし、
あまり格好わるいことは言いたくない。
あたりさわりのない、耳障りのよいフレーズになってしまいがちです。
だから第三者に魅力がなかなか伝わらないんですよね。

こういう自分は素晴らしいけれど、
こういう自分は許せない。
このような観念がある場合も、
自己表現の妨げになります。

自己開示する、自分をさらけだす勇気が持てたとき、
それが自分にとっての最高のブランディングなのだと思います。
しかしなかなかこれがむずかしいです。

なので手始めに、
まわりの人やお客様に聞いてみましょう。
『自分の魅力って何かな?』
『私に仕事をくださった理由は何ですか?』
いろいろ気づきがあるはずです。

なんかワンポイントアドバイスみたいな
感じになってしまいました。

紅葉の季節、
温泉に行くなら、
自家源泉が3本もある100%源泉かけ流し、
本物の温泉、奥飛騨福地温泉【孫九朗】がおすすめです。
とにかくお湯『は』最高です!
源泉かけ流しの温泉に、自分をさらけだしてみましょう。

というオチではなくて、言いたかったのは
『言霊名刺の作り方セミナー』
残席わずかです。
ご興味ある方はぜひこちら
magoa.jpg

週末は敬老の日ということもあって
父親らを誘って、鮎を食べに行きました。
お店は、長良川や、郡上の天然鮎が
大変お値打ちにいただける
うを惣です。

塩焼きももちろん、赤煮がホントに旨かったです。
IMG_2903.JPGIMG_2904.JPG


しかも親父に、逆にごちそうになっちゃいました。
ごちそうさまでした。

その後、美味しい鮎を育んだ長良川で、
子どもに石投げを伝授。
川面と並行に石を投げるのがコツです。

IMG_2923.JPG
IMG_2926.JPG

営業のコツはこちらです。
渡すだけで新規開拓。
『言霊名刺の作り方セミナー』
早期割引〆きりまであと5日です。

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

Profile

★ TAKASHI GOTO

後藤崇之/ブランディング・カウンセラー、心理カウンセラー、米国最新の心理学「ビジョン心理学」をべースにしたSIQコーチ[ビジョンダイナミックス研究 所認定]。広告コンサルタント、販売促進プランナー。桑沢デザイン研究所ヴィジュアルデザイン科中退。プロモーションビデオ制作会社、デザイン会社、TV局、 TV番組制作会社、イベントプロダクションを経て、1998年プランニング会社を設立。広告、販売促進、ブランディングに関するコンセプトワーク、映像、グラフィック、ホームページ制作を行う。受賞歴/ACC賞テレビスポット部門、愛知県広告協会賞他。また企業や個人のブランディングをサポートする「ブランディング・カウンセラー」として、個人・経営者などのコーチング、カウンセリング、企業のブランディングや社員教育に関するコンサルティングを行っている。

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/takashi-goto/mobile/

2011.10.04

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31