1.15, 2021
【おカネの教室 / 高井浩章】
お金に関して義務教育ではなんら知識を得た記憶がない。
一番身近で慣れしたしんでる存在なんですが。
というわけでこの機会にまた「お金」とか「金利」とか「資本主義」とか
身近な”必要不可欠な知識”を勉強でもしよーかと。
売春婦(夫)は市場に必要な存在か否か。
そんな疑問にも、忖度無しで議論してるこちらの本。
めちゃめちゃ読みやすいので入門には丁度もってこいかもです。
小さな知識の集まりが積もり積もって雪だるま式に
いや「複利」的に増えていく。
考え方の「幅」を増やす。
「本」ってそんなところが面白い。
【最高の脳で働く方法 / デイビッド・ロック】
結局のとこ、人を動かしてるのは「脳」ですもんね。
そんな人の脳のメカニズムをいい方向へうまく導こうよ的な本。
SNSやインターネットとの接触が蜜な現代において
「フィルターバブル」やら「バイアス」といった偏りがちょっと気になってた最近。
そんな「自分好みのもの」を常に提案しようとするアルゴリズムに侵されないよう
立ち向かうぞー! と、手に取った本。w
ちょっと望みのものとは違ってましたが、とても面白かった。
人のメカニズムもどんどん科学化されててホント凄い時代ですね。w
そうなってくるとやはり「平均点」はコモディティ化して
そこからズレた人に価値がでそうですね。
知らんけど。
【2040 / 成毛眞】
個人的に大好きな人のひとり、成毛さんの著書。
今はコロナ禍であまりに先行き不透明過ぎますが
beforeコロナより進んでるテクノロジー系は以前と同様、いや
逆にスピードアップしながら変化していくのかもしれません。
さーハナキン。
つーかもはや「華の金曜日」ではないよね。w
心理学者マズローの欲求5段階説。
ついこの間まで「承認欲求」やら「自己実現欲求」といった
高次な欲求段階だった気がするんですが
いつの間にか下層の「安心・安全の欲求」段階へ。
社会(その上にのっかる経済)は「人の心情」で動きますからね。
社会(その上にのっかる経済)は「人の心情」で動きますからね。
屋外で育ててたアガベ(植物ね)がどうやら寒さで死んだ(ぽい)。
チーン。。
それでは皆さん、よい週末を〜☆
おっす! 一番星!!
1.12, 2021
さて、また小難しさが増してきたので、現状での最適解(個人的にね)としての「テイクアウト」
@NOT CURRY.
そりゃできればお店でアレしたいですがね。
ただテイクアウトはテイクアウトで面白みがあって
お店にはないいろんなトッピングを
お店の意向を気にせずチャレンジ出来る。w
NOT CYRRYがさらにNOTnotCURRYに。w
いや、一周回って「YES CURRY」なのかもしれません。
あとテイクアウトのデメリットである「ゴミ問題」
これは鍋を持込むという手法でゴミを減らす事が可能です。
で、話は変わり、この機会にこんな本へ手を伸ばすことに。
『新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実』
ホントは一次情報に触れ精査するのがいいんでしょうが、そんなモノに触れても
感染症に対する前提知識が皆無なので比較的信頼性の高い「本」へ。
ネット情報はもはや分別不能ですし。w
で、やはりその道の専門家でもあってもまだまだ解らない事だらけであるという事。
だからこそここまで意見が「分断」しているんですね。PCR検査についても。
なーるほど。勉強になりました。
ウィルスの特性上、おそらく長期戦。
オードリー・タン、天才。
それでは皆様、良い一週間を〜☆
おっす! 一番星!!
【なんでも真似したい年頃な弊息子】
1.5, 2021
新年あけましておめでとうございます。
突然ですが、僕ら(現40歳前後)が小さい頃によくあった
あの「水の中に入れておくと大きくなるやつ」
久しぶりにそれと出会い、しかも2つも。しかも別ルートで。w
でね、久しぶりにやってみたんです。子供と一緒に。
そしたらね、めっちゃエモいんす。
間違えた!! 気持ち悪いんす。w
ちなみに猫と怪獣です。
スタート時はどちらも可愛かったんですが二日目以降はもうね
怖い。。
そんなお正月2021。
ちなみに大晦日は自宅にて親族一同で餅つき。
アウトドア用の薪ストーブを購入してみたんですがいい感じです。
餅米を蒸すのは初挑戦でしたが、ググってやってみたら大成功でした。
やはりグーグルぱいせんですね。
知の巨人です。w
それでは皆様、今年も一年宜しくお願いモウし上げます。
おっす一番星!!
12.29, 2020
Made in韓国の「Sweet Home」@Netflix
この映像の製作会社は、あの「愛の不時着」と同じスタジオドラゴン。
という理由だけで見始めました。
人間が怪物になるという言い換えればゾンビ映画に近い。
なぜここ数年「ゾンビモノ」がチラホラみられるのでしょうか。
不思議です。
普段なら観ないであろうそんなゾンビモノもスタジオドラゴンの作品だったら観てみたい。
時折魅せる独特な表現手法だったりが、独特なゾンビモノの世界観を
更に深いモノにしてくれてます。
まだ序盤ですが、映像として観てるだけでも僕は面白い。
そして日本メンバーによる「今際の国のアリス」@Netflix
解りやすいルールで面白い。
漫画ドラゴンヘッドを彷彿させる様な世界観。
渋谷スクランブル交差点での撮影は、あれ、おそらくどっかに渋谷の街を
一部作って撮影したやつですよね。
序盤からどうやって撮影したんだろう…と日本人なら引き込まれるはず。
そして肝心の物語は忖度というか
「普通だったらここでこうなるよね」的な予想を
気持ちいいくらい裏切ってくれます。w
金子ノブアキもかなりカッコいいので女子にもおすすめです。
で、上記2作品だったり鬼滅の刃だったりで思ったんですが
最近のこれらの作品って「人と人の争い or 分断」を表現しているように感じました。
怪物もゲームのオーナーも鬼も、元は人間。
ただ、置かれた立場での「正義」が違うだけ。
(この世に万人に対応した正義など無いのです。)
あぁ時代をよく反映してた作品だよね、と
数年後なるのかならないのか。
10月下旬頃、長期レンジを上抜けしたビットコイン。
その後あれよあれよと伸び続け、対フィアットで最高値を続々更新。
そして2020年師走現在はビックリなところまで到達しております。
こちらもまた時代を反映しているのか。
いや、市場原理でいうとこの「希少性」&「リスクヘッジ」ではなかろうかと。
どちらにせよ不確実性の高い2020年代の始まりはじまり。
1929年の世界大恐慌。
始まりが「1929年」というだけで本当の恐慌部分は1930年代。
「生き残る」ことを最優先に怪物やゲームオーナーや鬼に負けないよう
引続き2021年も全集中で猪突猛進していきましょう。
今年一年、ありがとうございました。
2021年も引続き宜しくお願い致します。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
おっす! 一番星!!
2020年冬季の「ARIGATO FARM」にて収穫したじゃがいもの一部を
ご支援頂いた方々(下記)の分も含め
責任もって「フードバンクぎふ」様へお届けさせていただきました。
ARIGATOございました。
・株式会社 ジアス様
・丸一製菓 株式会社様
・田中サヤ様
・株式会社 大垣鐵工所様
・伊藤家のお米
・ARIGATO FARM
そして今年の〆のGIFは、うちのひーくんの【サンタが来たよ】で。w
12.25, 2020
メリークリスマス。きよめんキヨメン。
弊息子は「ジングルベ〜ル ジングルベ〜ル♫」を
「きよめーん キヨメーン♫」と発音します。
おそらく天才です。w
ホールケーキを見ると、「ハッピー トゥー ユー」と
誰かの誕生日だと思ってしまう弊息子。
おそらく天才か優男です。w
しかし、今日はクリスマスだよ。
サンタさんにトナカイさんにキラキラにケーキ。
クリスマスって一体何なんだっ!! w
明日の朝はいよいよサンタさんからのプレゼントと初対面。
サンタさんにトナカイさんにキラキラにケーキにプレゼント。。
クリスマスって一体何なんだっ!! w
だが…いいイベントだ。クリスマス。w
ありがとう。
皆さん、よいクリスマスとよい週末を〜☆
おっす! 一番星!!
12.18, 2020
【人新世の「資本論」 / 斎藤 幸平】
コロナ以降、こっち系の本はあまり面白くないなーと思ってたんですが
これはめっちゃ面白かったです。
人類の経済活動の痕跡が地球の隅々まで行き渡ってしまった今を「人新世」と。
そういった事によって引き起こされる辛い現実からの逃げ先としての「SDGs」
そんなドストレートな言葉で始まり、「脱成長」を唱える筆者。
このままイケば99%の人間は地球上に住めない環境へ。
それを防ぐために必要な事とは。
ちょっとドキッとさせられた本でした。
しかし確かに、大企業などのここ最近の動きをみても
これはこの先のビッグトレンドでもあるように感じました。
簡単なようで難しい「脱成長」
僕のような末端の人間は振り回される事が多くなるかもしれないので
「大局観」だけでも鍛えておきたい。
知らんけど。
そしてそんな「変化」が明確化してきた2020年。
コチラでも面白い変化…というか「新しい動き」が。
年末に差し掛かり皆が忙しくなってしまい年明けから本格始動との事。
もう「肩書き」というか「ラベリング」の時代は終わったね。
そんなワクワクする2021年ももうすぐそこ。
地球はHOTにしちゃマズいが、ハートはHOTに。
座布団一枚、プププ。w
さーハナキン。
急にこの時期に雪が降ってくるというサプライズだった今週。
皆さん体調管理にはお気を付けながら良い週末を〜☆
おっす! 一番星!!
12.15, 2020
玉井邸にてクリスマス会。
玉井家、大橋家、湯浅家、伊藤家。
薪ストーブのお陰でTシャツでも過ごせる冬の玉井家。
ゆえに換気の為に窓を一部開放しっ放しでも快適なんす。
凄い。
換気や手洗い等、感染症対策を実行しながらのクリスマス会よ。
そんなこんなで昼ごろよりスタート。
玉井家の次から次へといろいろ出てくるあの”おもてなし精神”
毎度ですがホント感動を覚えます。
会の後半、子供たちにはサプライズでシンタクロース
玉ちゃんトナカイ、ヒロキツリーにて登場。
予想外の反応薄にちょっとコチラがリアクションに困りました。w
純粋にサンタさんを見て感動してたのは、最年少のうちのヒー君ぐらいでした。w
めちゃ楽しかったクリスマス会。
「我々は偽物だよ」と、言い残し
ホントのサンタさんが訪れるのはもうちょい先。
お父さんお母さん、お疲れ様でした。w
次回は新年会で宜しくお願い致します。
クリスマス。楽しんでいきましょ。
皆さん、良い一週間を〜☆
おっす! 一番星!!
※ クリスマスツリーの衣装、今年はもう使いませんので必要な方、お貸ししますよ。
メインではなく脇役の方、ぜひお声がけください。w
12.11, 2020
名古屋の老舗マスクメーカーさんマスク。
「and mask」
これね、お世辞抜きで非常〜にカッコいい。
実際に着用してるとこ見ると解ります、このマスクのカッコ良さ。
そして個人的に一番のお気に入りポイントは、しゃべってもズレにくい。
特にあご髭を生やしてる方なら”あるある”かもしれませんが
しゃべっているうちにどんどんズレていくんですよね、マスク。
ネットでポチれます。
老舗マスクメーカーが作る洗って使えるマスク。
信頼という「安心感」がありますね。
某有名ファッション雑誌にも取り上げられてたようなので
在庫あるうちにどーぞ。
あとね、3ヶ月前くらいから初めてた「ホームホワイトニング」の経過。
確かに以前よりも白さはでてきました。
ただね、これは個人差があるんでしょうが一時的に知覚過敏になるっす。w
2日もすれば治るんですが、とはいえ、それがちょっと個人的にはしんどかったっす。
知覚過敏の人のお気持ちはわかる様になりましたが…。
ってな事を、今は歯科技工士の元ラッパーくんとたまたま話してたら
「いい商品があるYO!!」と紹介してくれたコチラの歯磨き粉。
「ルシェロホワイト」
歯の表面の汚れとかを研磨成分で研磨するんではなく分解、溶解してくれるとのこと。
コチラは妻と共に実証実験を開始。
この歯磨き粉、泡だ立たないので最初はちょっと違和感がありましたが
磨き終わった後の爽快感はまーまーいい感じです。w
コチラもネットでググるとポチれます。
佐川さん、ヤマトさん、配達員の皆さん。
いつも本当にありがとうございます。
欲しいモノが翌日やら翌々日に届く有難さ、痛感しております。
さー、ハナキン。
こんなに「忘年会」ってワードが飛びかわない師走も凄いね。w
それでは皆さん、よい週末を〜☆
おっす! 一番星!!
12.8, 2020
いやぁ〜よかった。
先日、無事にわさ君とビンキーのベイビーが誕生。
りつくん。おとこのこ。
Hello,new world.
早速チェックワンツーしに押し掛けましたが
いやぁ〜ちっちゃいね。
それでも体重は3300gとかなので通常なんですが。
いやぁ〜、かわいい。
比較的ご近所なので頻繁に会えることを家族共々楽しみにしています。
わさ君、ビンキー、りつくんおめでとう☆
そして我が家では、ほんわかとクリスマスムードへ。
サンタさんをサンタさんと呼べずに「パンダさん」と発音する弊息子2歳半。
パンダの方が発音難しそーなんですが。w
ま、いっか。
それでは皆さん、良い一週間を。
おっす! 一番星!!
12.4, 2020
1996年岩井俊二監督の映画「スワロウテイル」
僕が好きな映画は何?と聞かれたら、いくつかあるけど
そのうちの一つは間違いなくこの映画。
「円を掘りにイェンタウンへやってきた」
この表現が今だとまた違ったカタチで新鮮に写ります。
円を掘る。
「掘る(マイニング)」という表現はビットコインでよく目にする言葉。
マイニング。
多分そんなとこから1996年物の映画だとは思えない何か今っぽさを感じ
僕自身新鮮さを感じてるのかもしれません。
とはいえそんなビットコインももう生誕10年とかなんですがね。
話は逸れましたが「スワロウテイル」、好きな映画のひとつです。
で、最近観た韓国映画「狩りの時間」@Netflix
コチラもある種そっち系なんですが、舞台は経済破綻した韓国。
俗にいうハイパーインフレによってウォンの価値がめちゃめちゃ低下した韓国。
そんな中で繰り広げられる物語。
ま、簡単にいうと北斗の拳のような世界です。w
実際にこのような事にならないなんて保証はどこにもないから
微妙にリアル感もあったり。
どちらも近代ならではの「テーマ」や「メッセージ」ではあるなー、と感じてます。
さー、ハナキン。
いよいよ寒くなってきました。
スタッドレスタイヤ交換は混み合う前にお早めにどーぞです。w
それではよい週末を〜☆
おっす! 一番星!!