10.21, 2019
無線従事者といえど、種類はいろいろあって、今回僕が受験したのは「アマチュア無線4級」
とりあえずネットで調べると「合格率70%」や「小学生でも合格できる」
なんて書いてあったので余裕こいてました。
この試験の要点はたった一つ。
過去問からの出題となるので過去問さえ片っ端から暗記してやればいい。
余裕ぶっこいてまいした。
無線といえばwifiくらいしか知らないし
クラリファイヤは「クリアファイル」の誤字だと思ってたし
スポラジックE層は「ボラギノールA錠」の類似品かジェネリックだと思ってたし
Ω(オーム)は「とある集団」のことで間違いないと思ってたし
H(ヘンリー)は「エルメス」か「ハリウッドランチマーケット」のロゴくらいしか浮かばないし
てか、ヘンリーと言えば、車業界からの視点だと偉大なるヘンリーフォードでしょ。だし。
ここで話は逸れて「ヘンリーフォード」について。
ヘンリーフォードとは、アメリカの自動車メーカーのあのフォードの創始者ね。
当時まだ馬車が全盛期の頃に車を売ろうとしたワケです。
今だったら「そうだ! 車というものをかっこよくブランディングしよー。」
と、なりそうですが、あのお方は
平らな道を敷いてその上をスーッと車を走らせたら、みんな乗りたくなるんじゃないだろうか。
という仮説のもと、国にかけ合い道路(インフラ)を整備。
そうです。
「モノ」を売るんじゃなく「コト、体験」を売ろうとしたんです。
今の時代にもっとピックアップされてもいい偉人だと僕は思ってるんですがね。
で、話を無線の国試に戻しまして
そもそも「言語」が違う、文化が違う
世界が違うことに気づいた、問題集を購入したあの日の夜。
たぶん、この試験を受ける人って、そもそも無線が好きな人、興味のある人なんでしょうね。
まさに「この世界の片隅に」追いやられた瞬間。失楽園。
しかし、目的のために。
適度のランニンングとユーグレナ+(ミドリムシのやつね)で脳を活性化させ
普段からのルーティンである、情報取得と読書を一時断ち
限られた脳のリソースをそっち側へフルコミットさせ
夜な夜な2週間のレッツ暗記大会。
合格ラインは
「無線工学」12問中8問正解
と
「法規」12問中8問正解
両方とも合格ラインを超えないと免許取得とならない。
自己採点による結果は…
「無線工学」12問中11問正解
と
「法規」12問中10問正解
無線工学の1問が、過去問にはなく(僕の買ったテキストにはない)正解がわからないままなので
無線工学は満点の可能性有り。
というワケで、合格通知は来月頭ですが、ほぼ合格でしょう!!
実は法規のほうが自信あった為、後半で勉強(暗記)の手を抜いたせいで
法規イージーミス。オール満点には届かず。。
さて、これでようやく目的の「マイクロドローン」を購入、飛ばして撮影出来る免許取得。(予定)
スタートラインへ。(予定)
市販されてる誰でも飛ばせるマイクロドローンもあるんですが、動画スペックをあげようと思うと
どうしても遅滞のない電波の使用権が必要だったんです。
ここからは無線局の開設等いろいろ進めてマイクロドローンの世界へ行きたいと思います。
通常のドローンが鳥目線なら、マイクロドローンは
店舗、教室、建物内、人の隙間等を無尽に飛ぶ、虫視点。
たとえば、近畿大のマイクロドローン映像はコチラ。
【国試後記】
久しぶりの試験。
まーまー緊張しました。めっちゃ手に汗かきました。
試験会場は名古屋で日曜日の午前中。。
朝から頭を回す。嫁とひーくんは試験中、近くの公園で遊んで過ごすという
僕の緊張感とは裏腹。。w
そして今時「暗記」に意味があるのか ? ググればいいじゃん!
って思ってるそこのあなた。
車を運転する時に「教本を片手に」運転しますか?
それではとっさの「判断」が出来ませんよね。
たとえ暗記であろうと、頭の中に知識があるのと無いのでは
とっさの判断はもちろん、思考の組合せや、深さに影響してくるんですよ。
ググるのも大事だけど、自分の頭で考えるってのは
もっともっと大事なんだよーーん。
ググるだけなら、それこそAIやプログラムのほうが人間より得意だよーーん。
国試無双。
無線もだけど何事も、デジタルとアナログの双方のバランスが大事。
ではでは。
おっす! 一番星!!
10.18, 2019
「同期のサクラ」
主人公サクラと同期たちとの10年間を描いた地上波ドラマ。
1クールで10年を描くドラマって、まず珍しいよね。
で、今日までで2話ですが、なんつーか、うーん、言葉では表現しづらいですが
めちゃめちゃ面白いです。
ドハマり。
ってか、昨今のこういったドラマのターゲットでどの世代なんだろう??
若い世代なのかな。
それともウチら世代の、ココロのどこかに仕舞ってしまった”反骨精神”を表現してくれているのか。
どちらにせよ、令和時代を表してる気がする。
そしてここへきての、主題歌に森山直太朗の「さくら」をチョイスって痺れるっす。。
「愛なき森で叫べ」
あのインパクトの強かった某事件を題材に、園子温監督が描いたNETFLIXオリジナル映画。
まー、園子温監督っぽい、、簡単に言えばエグさ炸裂な作品。
同時に人間の「利己的で勝手」な部分を伝えたかった作品なのかもしれません。
体調がいい時に、大人だけで観ることをオススメします。w
「翔んで埼玉」
観たかった映画がようやくAmazon Primeビデオにてレンタル開始。
豪華出演者による壮大な茶番劇。
大いに笑わせていただきました。
笑える系の映画を普段わざわざ見ることはないけれど
ここまでいろいろ豪華だと、最後にはある種の感動をおぼえます。
「バチェラー3」
さー、バチェラー3。
いよいよ佳境へ入ってきました。
バチェラーから考えさせられることって、第一印象なんてあまり意味ないこと。
やはり振る舞いや内面を見ていくと、どんどん人の印象って変わっていく。
良くも悪くもですが。w
ネタバレさせたくないので固有名詞は出しませんが、いよいよ2強かな〜と。
ひっくり返るのかな〜。。
うーん、楽しみすぎる。面白すぎる。
で、僕の推しは坂東さん。w
あの優しい口調に、坂東さん登場時のあの期待感。
誰も傷つけない、誰も選ばない。
バチェラー唯一のパーフェクトヒューマン。
バラ、みっちゅです!!
さーハナキン。
来週火曜日、10/22は祝日ですよ。
ただ即位パレードは11/10に延期っぽいんですが、もしかしてもしかして…
11/10も祝日に急遽変更とかあるのかな。ないのかな。
それでは皆さん、よい週末を〜☆
おっす! 一番星!!
10.16, 2019
ARIGATO FARM6週目。
全面に追肥を行った今週。
そして無事に台風を乗り越えたマイメンのじゃがいも達。
近所のおいちゃんに声をかけられ頂いた助言では、そろそろ土寄せをしたほうがいいそうな。
畝の横から新しいじゃがいもがモコっとなってくる前に土を寄せ
じゃがいもが外へ出てしまわないようにするそうな。
んで次は、母からの助言で、花や新芽を摘まなきゃだそうな。
これは栄養を茎に使わせる為に、養分を吸い取りそうな花や芽を摘んでおくっていう
観葉植物でも徒長を防ぐ手段として有効だったりするやつね。
要は「剪定」だね。
見た目だけでなく、ちゃんと意味がある先人の知恵。
じゃがじゃがジャンケン、じゃんけん、ポー!!
それではまた来週〜☆
10.15, 2019
悪天候のとある日。
NOT CURRYすーさんと、すーさんの友人であるつーくんパイセンとゴルフ。
@大垣カントリー。
久しぶりに叩いた120オーバー。w
これといってめちゃくちゃ不得意なものはないんですけどね。
ドライバーにせよアイアンにせよアプローチにせよパターにせよ。。
たぶん足し算が苦手なだけかもしれません。w
ゴルフには足し算も大切です。きっと。w
ゴルフは上達してませんが、言い訳だけはどんどん上達していきます。
プレーオフ後のお風呂。
頭を流してたら、待ち構えていたすーさんにおチン◯ンを思いっきり握られました。
まるで中学生の修学旅行でのお風呂です。
ゴルフは紳士のスポーツです。
すーさん、つーくんパイセン。また遊んでやってください。
さて、塊根植物。コーデックス。
「現地球」と呼ばれる、現地で育った大きな個体もかっこよくて好きですが
やはり種子から育ててみたい。
というワケで2019.10.10播種。
パキポディウムグラキリスと亀甲竜。
共に20数種。
まずは種子を24時間メネデール溶液に浸けておき、ルートンを付けて播種。
土は、底面に日向土を敷き、その上に1:1で培養土と赤玉土にマグアンプKを少々。
で、発芽までは腰水管理。
グラキリスの種子はカビやすいため、毎日霧吹きにてダコニールを散布。
夜間は25℃〜27℃にヒーターで温度管理。
光と空気(風と温度)と水のバランス。
植物って奥が深くて面白いね。
来年春には、玄関先のガーデニングとかもやりたいなー。
その頃にはどれくらいのコーデックスたちが生き残ってくれてるのだろうか。w
おっす! 一番星!!
10.11, 2019
Q. 隣の駅どころか、最寄りの駅まで歩こうと思うと、軽〜く1時間はかかる気がします。w
というワケで隣駅までとなると、もはや想像を絶するほどで
そんな僕は車社会の街で生きてます。
Q. 遊園地とかめちゃめちゃ大好きなんですが、ぜんぜん詳しくありません。w
ジェットコースターなどの絶叫系が大好きっす。
夢の国、ネズミーランドとかもめっちゃ好きなんです。
Q. 面倒くさいので出来れば尻尾まで食べたい派です。とはいえ、実際には食べませんが。w
ちなみにスイカの種はそのまま食べちゃう派です。
Q. もうちょいあるんじゃないです。過小評価しすぎでしょ。w
ただ戦闘力53億あったら、結構いろいろ倒せますね。
天下一武道会時代でしたら、余裕で優勝ですね。
Q. 若返りですかね。
不老不死ではなく、不老長寿を実現してみたいっす。
テックの進化に期待します。w
Q. 過去の栄光や軌跡やスキルに、いつまでも胡座(あぐら)をかけなくなったことですかね。
現状維持するにも、常に前進を続けないと振り落とされそうな「倍速の世界」になりましたね。
故に差は更に広がり「平等」からは離れ、その反対の「自由」が大きく広がりました。
感覚的にそろそろお気付きかもしれませんが、「自由」って多くの人にとって実は「不自由」であるという事。
ある程度、モノサシやレールが敷かれてた方が 「精神的な自由」は感じやすいのかもしれません。
自由の本質とは?
そんな事を考えなきゃいけなくなった「ネットの普及」は
「ありがとう」でもあり「不便」でもあるように思います。
いっぱいのご質問、ありがとうございました。
【イトーヒロキの質問箱】
引き続きよろしくお願いします。
さー、ハナキン。
タイフーンですね。
なんか年々強烈になっていきますね。。
そろそろもっと個々人でも「SDGs」について考えていかないと
地球自体が持続可能なものじゃなくなってしまいそうですね。
「犯人探し」ではなく、「根本の原因」の追求、そして改善が全てにおいて重要よ。
皆さん、よい週末を〜☆
おっす! 一番星!!
10.9, 2019
さて外気が落ち着いてきました。秋っぽいたまに夏。
「ARIGATO FARM」5週目。
大橋家と伊藤家で草むしりリレー。
たまたまなのか、どうなのか、よく分かりませんが
早くに草むしりを完了してるところの方が、成長がスゴイ。。
そういうことなのか。。
ちびっこチームにとっては、「公園」の延長線上でしかない畑。
収穫の時、芽を引っ張って沢山のじゃがいもをマイニング出来た時、どう感じるんでしょうね。
じゃがいもマイニングゲーム。
さー、次は草と共生させてる畑の半面側の草刈り。
新しいアイテムをキミくん&リョースケが振り回してくれる予定っす。
じゃがいもジャンケン、じゃんけん、パー。
また来週〜☆
10.7, 2019
コーデックス(塊根植物)のある生活。
「塊根」という名の如く、幹に水分や栄養を蓄えて
過酷なアフリカ等の地で生き残ってきた植物たち。
なのでカタチがユニークなことユニークなこと。
コーデックスの代名詞であるパキポディウムグラキリスに亀甲竜
アデニウムなどを筆頭にちょこちょこと育ててます。
鉢もいろいろ物色したり。
「盆栽」の進化系でもあり、アートでもあるように思います。
どうやって育っていくのか、どうしたらよりよく育つのか。
予定不調和こそが楽しい。
で、耳寄り情報。
お気付きの方もいると思いますが、上記の黒い植物の台。
ガーデンベッドなんですが、「NEIGHBORHOOD」のSRLラインのもの。
webでは即完でしたが、なんと!! 岐阜のダブルダッチパークサイド店に在庫ありましたよ。10/5(土)時点では。
お探しの方みえましたら、ぜひどーぞ。
天敵はちっちゃいひーくんと、これからの寒さだね。
おっす! 一番星!!
10.4, 2019
・銀座ソニーパークの「アヲ GINZA TOKYO」でデッカい植物。
・銀座ライカストアで落合陽一写真展「情念との反芻 -ひかりのこだま、イメージの霊感-」
・「CURRY UP」中目黒店へ行きたかったが、、原宿店へ。w
・「SOLSO PARK」で植物を買いたかったが、持って帰る億劫さを想い断念。無念。
・前日、大して飲み過ぎてもいないのに、終電で目的駅を寝過ごし
更には翌日の待ち合わせ時間に2時間オーバーにてようやく合流という、、可愛いかわいいキミヒロ様と
コーデックス、ユーフォルビア等の植物巡り。
「ヒロキさん、朝大丈夫っすか??」
こっちのセリフじゃっーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!!!
さー、ハナキン。
明宝ハムと明方ハム。
僕はどっちかっていうと明方ハム派です。w
皆さん、よい週末を〜☆
おっす! 一番星!!
10.2, 2019
ようやく1ヶ月が経過したARIGATO FARM。
無事に育ってそうです。。
一部、未だ芽が出てきていないレーンが気に掛かりますが。w
にしてもスゴイ成長速度。1週間でガラッと変わる光景。
自然の凄さを思い知らされますね。
さて、今日は番外編としてファーマーズメンバーがハマっている怪奇植物(ビザールプランツ)について。
僕個人はその中でも塊根植物(コーデックス)が好きで、上記にあるアデニウムやパキポディウムラメリー
で、亀甲竜と塊根植物の代名詞であるパキポディウムグラキリスの実生を育ててます。
現在、新しい鉢へ各種植え付け移動中ですので、完了したらアップしようかなと。
ちなみにビザール系ではないですが、女子ウケを狙ってユーカリポポラスの挿し木、発根にも挑戦中。
ではでは。
じゃがじゃがジャンケン、ジャンケン、グー。
9.30, 2019
週末。久しぶりの東京へ。
しんたろうくんのアテンドで東京は港区虎ノ門にある「RYOTA YOKOZEKI STUDIO」へ。
プロダクトデザイナーの横関さん。
岐阜出身。
出身地が同じというだけで、敷居の高さを和ごましてくれます。w
前職での作品というか商品が、超有名なもの過ぎてビックリ。。
こうやってプロダクトデザインってされていくのね、と、しんたろうくんの隣でフムフム。
もちろん「モノをデザインする」というのは、カタチにして終わりではなく
背景のストーリーやその後のUX(ユーザーエクスペリエンス)までをもデザインなさってる辺り
やはりデキる人はすごいな〜と。
で、場所を新宿歌舞伎町へ移し会食。
しんたろうくん、横関さんと共に
東京在住チームは、星野リゾート桐山さん、奥さんのあきちゃん、あきちゃん友人のエミちゃん
桐山さんの同僚の方々、そして一平、みのりちゃん、岐阜より遅れてキミくんが合流。
新宿バンタイというタイ料理屋さん。
ここがめちゃめちゃ美味しかった。。今まで食べたタイ料理の中でもダントツの美味さ。
ま、そんなにタイ料理を食べてきたワケではないですが。w
で、何がスゴイって、桐山さんの同僚の方々以外は、み〜んな岐阜出身。w
終電まで呑んで気持ちよくホテルへ。w
とにかく楽しかった。
月末、週末、ラグビーのトリプルコンボで人の賑わいも凄かった。
皆さん、楽しい夜を本当〜にありがとうございました。
いつまでもこういったの、続けたいですね。
次回は岐阜にて忘年会!!
で、翌日。
クラウドファンディングで僕も微力ながらもご支援させていただいた
東京上野の「岐阜ホール」へ。
岐阜の「さかだちブックス」の今尾さんが旗を振っての岐阜ホール。
内装は「TAB」さんだそうな。
お忙しい中、その今尾さんとお話させていただきましたが、いい人ですね。あったかい。
何より想ったことをカタチにするって、ホントにスゴイなと。
今尾さんありがとうございました。
改めて、しんたろうくん、桐山さん、いろいろとありがとうございました。
その他のアレは次回にでも。
おっす! 一番星!!