11.19, 2016

11/19(土)
OPSB “BENIBANA”リリースパーティ
@aLFFo
start: 19:00~
charge: 1,500yen
-Guest Live-
OPSB (RIDE GROOVE)
OPSBホームページ
http://onepeacesessionband.com
OPSB”push”
https://www.youtube.com/watch?v=RqokA7FxN_0
KAZE/OPSB Album「BENIBANA」
https://www.youtube.com/watch?v=nNZOcMUrle8
-Live-
BASKETBALL CLUB
(Beats-DJ MOTIVE+scrach-TOMO)
-DJ-
SHOT (MdM)
nutsman (wahwah)
takuro (aLFFo)
Q-TiK (WALK ABOUT)
『OPSB』
2006年結成。
吉田良晴(フルート、ピアニカ、シンセサイザー)、PONCHI(ギター)、RYUNOSHIN(ベース)から鳴るユニット。 それぞれ異なった音楽ルーツを持ち合わせながらも、スケートボードから繋がるストリートカルチャーを共通点に持つ。
メディアの方面ではスケートボードマガジン「THRASHER JAPAN」の復刊第一号にスケーターバンドとして大々的に掲載される他、インターネット番組DOMMUNEで放送された「スケボークラブ」でのライヴが話題を生む。 クロージングブランド「LIBE」のカタログのモデルにも起用される他、OPSBのサウンドは日本が誇るFESN映像作品、VHSMAGやTRANSWORLD japan、color-communicationsといったスケートボード映像、 フランスのスケートボードDVD「MINUIT」や、世界各国で試写会を行い話題を集めるMAGENTA SKATEBOARDSが制作するDVD「SOLEIL LEVANT」にも使用される他、クラブやストリートでのライヴや野外フェスへの参加、スケートボードコンテストの場やアートギャラリーでライヴ。2014年にはBillboard Tokyoでのライヴを行うなど、表現の枠を広げている。
今年2016年5月に12インチシングルレコードを昨今では異例の2枚同時リリース(日本、ヨーロッパ同時発売)。HMVレコード渋谷にてインストアライブで会場を盛り上げた。そして、8月にはそのアナログ曲も収録した満を持してのサードアルバム「BENIBANA」を発売!
今夜は岐阜アルフォで東京発スケーターバンド”OPSB”のライブあります!
みなさまお誘う合わせのうえ、ぜひお越しくださいませ〜!
※WALK ABOUT本日18時までの営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します!
aLFFo
500-8838
岐阜市八幡町33
058-215-0798
11.11, 2016

11/11(金)
takuro coffee presents
“RAW STYLE LOUNGE” at aLFFo
start 20:00
charge free
今夜はご近所cafe&bar”aLFFo”で、入場無料イベントがあります。
美味しいご飯と心地よい音楽をぜひお楽しみください◯
みなさまのご来場お待ちしております。
-DJ-
equino(coks)
Q-TiK(WALK ABOUT)
Doctor(暇/Fullmoon)
shobbieconz(MdM)
xxKOOGxx
Taihei

来週11/19(土)の夜は
東京中野区より”OPSB”をお招きし、アルバムリリースパーティを
セレクトshop”college”と合同開催致します。
11/19(土)
“BENIBANA”リリースパーティ
at aLFFo
start: 19:00~
charge: 1,500yen
-Guest Live-
OPSB (RIDE GROOVE)
OPSBホームページ
http://onepeacesessionband.com
OPSB ”push”
https://www.youtube.com/watch?v=RqokA7FxN_0
-DJ-
SHOT (MdM)
nutsman (wahwah)
takuro (aLFFo)
Q-TiK (WALK ABOUT)
『OPSB』
2006年結成。
吉田良晴(フルート、ピアニカ、シンセサイザー)、PONCHI(ギター)、RYUNOSHIN(ベース)から鳴るユニット。 それぞれ異なった音楽ルーツを持ち合わせながらも、スケートボードから繋がるストリートカルチャーを共通点に持つ。
メディアの方面ではスケートボードマガジン「THRASHER JAPAN」の復刊第一号にスケーターバンドとして大々的に掲載される他、インターネット番組DOMMUNEで放送された「スケボークラブ」でのライヴが話題を生む。 クロージングブランド「LIBE」のカタログのモデルにも起用される他、OPSBのサウンドは日本が誇るFESN映像作品、VHSMAGやTRANSWORLD japan、color-communicationsといったスケートボード映像、 フランスのスケートボードDVD「MINUIT」や、世界各国で試写会を行い話題を集めるMAGENTA SKATEBOARDSが制作するDVD「SOLEIL LEVANT」にも使用される他、クラブやストリートでのライヴや野外フェスへの参加、スケートボードコンテストの場やアートギャラリーでライヴ。2014年にはBillboard Tokyoでのライヴを行うなど、表現の枠を広げている。
今年2016年5月に12インチシングルレコードを昨今では異例の2枚同時リリース(日本、ヨーロッパ同時発売)。HMVレコード渋谷にてインストアライブで会場を盛り上げた。そして、8月にはそのアナログ曲も収録した満を持してのサードアルバム「BENIBANA」を発売!
こちらも場所はaLFFoになります。
よろしくお願い致します!
11.7, 2016
オニマガさんによるミチクサエンニチレポート。

その1
http://onimaga.jp/michikusaennichi.html

その2
http://onimaga.jp/gifu-kandamachi.html
写真はオニマガさんよりお借りしました。
素敵なレポートをありがとうございます。
1月はお休みして次回は3月に開催となります。
11.4, 2016

11/5(土)
『ミチクサエンニチ』
場所 八幡神社 ( WALK ABOUTの隣)
500-8838 岐阜市八幡町16
時間 10:00~16:00 (雨天中止)
-飲食-
・メキシカフェ青い鹿 (タコス/オルチャタ/ハイビスカスジュース)
・golden chicken (ペルー料理)
・dhiredhire curry (スリランカカレー)
・スパイスのガネーシャ (スパイス)
・takuro coffee (ハンドドリップコーヒー)
・喫茶緑 (玉子サンド)
・喫茶ドーナツわっこ (ドーナツ・コーヒー・チャイ)
・coeri (キッシュとおやつ)
-物販-
・ミニトマトイトウ (ミニトマト)
・とようけ農園 (野菜)
・Pilz (アメリカ雑貨・ジャンクetc)
・flamant (フェアトレード雑貨ほか)
・MELCHI DESIGNS (洋服・小物)
・SIGNAL (洋服・雑貨)
・射的のまりこ (射的)
・soeur (洋服)
・clarté (雑貨/アクセサリー)
・green&flower puhara (お花)
・nodabe* (雑貨)
・ohagi (革小物)
・macrame wala (マクラメアクセサリー)
・UZU (草木染め・手作りカゴ)
・麻shop (きのこ雑貨)
・LONG ROOF (凧糸BAG/イラストバッヂ)
・libre∞libre (子供服)
(順不同)
※出店受付は終了しました。
人気の飲食店・作家さんなどの出店で賑わう楽しいイベントです。
ぜひお気軽に足を運んでみてください。
よろしくお願い致します。
11.1, 2016


11月3日(祝・木)は各務原市で開催される『マーケット日和』にWALK ABOUT出店で参加させていただきます。
150店舗以上のマーケット出店や古本市、音楽やお食事会、リリーフランキーさんをゲストに招いた企画など、各エリアごとの催しをお楽しみいただけるマーケットです。
(※当日は実店舗の営業はお休みとなります。ご了承ください。)
11月3日(祝・木)
『マーケット日和』
場所 各務原市民公園・学びの森
時間10:00~16:00 (雨天決行)
11.3, 2015

11/3 ( 祝・火 文化の日)
マーケット日和
場所 各務原市「学びの森」「市民公園」「中部学院大学各務原キャンパス」
明日は各務原市で出店しています◯
※お店は臨時休業となります


11/7 (土)
ミチクサエンニチ
場所 八幡神社 岐阜市八幡町16
WALK ABOUT
11/3 (火)10:00~16:00 マーケット日和@各務原市「学びの森」「市民公園」「中部学院大学各務原キャンパス」
11/4 (水)定休日
11/5(木)12:00~20:00
11/6(金)12:00~20:00
11/7(土)12:00~20:00 ミチクサエンニチ@八幡神社
11/8(日)12:00~20:00
今週もよろしくお願いします☺︎
9.5, 2015
9/5(土)
ミチクサエンニチ
@八幡神社
6.23, 2015

7/4(土)
ミチクサエンニチ
@八幡神社
500-8838
岐阜市八幡町16
時間 10:00~16:00
(雨天中止)
-飲食-
・Boccheno (石釜ピザ)
・HOA BINH Table (ホットドッグ/オーガニックコーヒー)
・cafe oheso (タコス)
・月の温 (蒸しパン)
・TAKURO COFFEE (ドリップコーヒー)
・CHAKRING CAFE (米粉ドーナツ)
・お菓子屋Rietto (焼き菓子/コンフィチュール)
・coeri (キッシュとおやつ)
-物販-
・tsuyu (布小物)
・pand (雑貨)
・とようけ農園 (野菜)
・よろこび農園 (野菜)
・WARUNECO (洋服・WARUNECO雑貨)
・SIGNAL (洋服・雑貨)
・college (洋服・スニーカー)
・wacca工房 (手織り・草木染め雑貨)
・ヒラこころ (植木・植物)
・エスペランサ (雑貨)
・nodabe* (雑貨・アクセサリー)
・clarté (雑貨/アクセサリー)
・toiro屋 (布小物・リース)
・ひげにいに (雑貨)
・sun&moon (射的)
・大吉園芸 (水風船)
・ban ashia (タイ式クイックマッサージ)※女性限定
-ワークショップ-
・SCHMIED 1535 (シュミット)
鉄や真鍮を使ったキーリングやアクセサリーに刻印を打つ簡単なワークショップ。
(順不同)
出店者は決まり次第随時更新していきます。(6/23現在)
『ミチクサエンニチ』は
情緒ある雰囲気で地元から
親しまれている「八幡神社」の境内で
開催される屋外マーケット。
人気の飲食店・作家さんなどの出店で
賑わう楽しいイベントです。
ぜひお気軽に足を運んでみてください。
今回も素敵なお店が並びます。お楽しみに。
6.13, 2015


6/13(土)
Q’s @EMERALDA
~MAIN FLOOR~3F
-GUEST-
QUIETSTORM (中目黒薬局)
-LIVE
GRO THE APIOS
(竜巻太郎,uno hiroyuki,新田みかん,noiseconcrete)
-DJ-
UK (smallpackage)
MOTIVE (alffo)
SHOT (MdM)
KnK (plaqza)
Q-tik (WALK ABOUT)
~LOUNGE FLOOR~2F亀甲はなれ
-LIVE-
GO FISH(テライショウタfrom NICE VIEW)
-DJ-
RYUMA (illcom+)
YEYE (miwa&nao)
conqus (TAXIS)
ABODAM (neutrino)
-FOOD-
TAKURO COFFEE
HOLY LOTUS
DOI BURGER
-SHOP-
BROWNIE CAPS
OPEN 22:00~
ADV. 2,000yen
DOOR. 3,000yen
EMERALDA
〒500-8833 岐阜市神田町2-8 ひかりビル2F
058-263-7132
http://emeralda.jp/
DJ Quietstorm (中目黒薬局)
東京は中目黒を拠点にヒップホップ、ジャズ、ファンク、レゲエ、ダブ、ハウス、ドラムンベース、ダブステップ、ジューク、フットワーク など音の琴線を独自の技法を持って紡ぎだし、これまで誰も成し得ることの無かった斬新かつオリジナルなミックスと卓越した技術で音楽に対する強い愛情を 日本各地のクラブで具現化し続けている。
djquietstorm.com
@djqs on twitter & instagram
Gro the APIOS
NICE VIEW/TURTLE ISLAND/CHIKA CHIKAの人知を超えた超人・奇才ドラマー 竜巻 太郎と、BLACK GANION、 CHAOSCHANNEL、Kocherのベーシスト unohiroyukiによる人力対向12気筒ユニット APIOS。加えて融体化したトロンボーンを新田みかん、ノイズにNoiseconcrete(GANG UP ON AGAINST, Kocher)が合流、Gro the APIOSとなる。
【APIOS関連動画】
http://youtu.be/dZkv1kPv2dU
http://youtu.be/7F4G2SKz350
http://youtu.be/5hwRo9525a
中目黒薬局局長Quietstormが岐阜の街へ!
予測不能な重低音サウンドをぜひご体感ください。
竜巻太郎(タートルアイランド)uno hiroyuki(BLACK GANION)からなるAPIOSも
新田みかん(トロンボーン)noiseconcreteが加わりGro the APIOSとしてライブ披露。
23時よりエメラルダ内、竜巻警報発令です。
お誘い合わせのうえ、ご来場ください!
みなさま、よい週末を!
6.4, 2015

5/2(土)ミチクサエンニチ@八幡神社の様子です。
天候にも恵まれ、賑やかな雰囲気に笑顔笑顔でした。
参加くださったみなさま、ありがとうございました。
次回は7/4(土)に開催です。何卒、よろしくお願い致します。