4.2, 2015
アメリカのコンテストの為の渡航費の募金!
3日間で5人の方に募金頂きました!!ありがとうございます!
こんなすぐになんて、うれしすぎるっす!
お返しは出来ないのですが、直接僕の銀行に振り込んで頂いた方も
いまして、本当感謝っす。
本当、自分でも「俺わがままだな。」って思うのですが、声のない
壁を越えた応援にメチャ気合い入るっす!
目標達成まで10万と少し、もしよろしければ募金よろしくお願いします!
4.2, 2015
横浜から、ケンタakaケンタッキーがBMX修行で訪れてくれてます!
ここから3日間がんばりましょう!



3.30, 2015
僕が思う辛い瞬間は「やらなかった」時。
ほど昔、クワマンと毎日のようにACパークで練習していた中学生のころ「よし、今日は絶対テールウィップをクィーターで挑戦するぞ」と思いパークにいった けど、出来る出来ないじゃなく挑戦すら出来なかったときの帰り道が一番悔しい。でも、今一番、危機感を感じているのは、「出来なかったけど。。。ま、いっ か」っと自分で自分を慰めてごまかした時。
僕思う一番大切なのって、自分に常に勝つ人なんて、ほとんどいないと思う!練習でも、トレーニングでも、「今日はもう辛いな」って思う日もあるよ。でも、自分に負けた時に「これではダメだ!」っと強い危機感を持つ事だと思う!やらなかった、では終わりたくないな
3.30, 2015
みなさん、また助けが必要なんです!!
資金に困っています、5月15〜17日のアメリカのコンテストに出場したいのですが、3月にカナダに行ったばかりでハードなんです!
時間もないしで散々悩んで、「今回は諦めようか。。。」
でも、僕の世界一への挑戦は残り2年3ヶ月なんです。
残り少ない時間の少ないチャンスのがしたくないんです!!
それと去年の終わりから調子がいいです!
それでまた始めさせてもらいます!ネット募金です!
もし応援して頂けるようでしたら募金よろしくお願いします!!!必死!
シェアもよろしくお願いします!!
http://my-hero.jp/info.php?type=items&id=I0000016

3.28, 2015
先日初のファッションショーでの仕事の写真。
舞台がかっこいい!


最近のお気に入り、ハイエヤー!

上石津で先輩を撮ってみましたw
3.27, 2015
どの世界にもプロはいます!
プロの定義は、やはり「お金が発生する」という事が一番最初にくると思う!
それを前提にいってわいけない言葉は、BMXのプロからいいますと。
尊敬なく
「なんか技見せて?」
「一番すごい技やって」
という言葉で、この言葉はたまに聞きますね。
BMXライダーより、BMXをのってない人に多いですが。
BMXライダーに言われた時は、僕はこう返します。
「よし、そしたら君の一番難しい技にトライしたら、僕もトライするよ」
っと。
まーめんどくさっ!っと思う人もいるかもですが、これはプロにとってとても大切な事なんです。
同じ状況を例えると
レストランに行って、「うまいご飯つくって?」っとお金を払う気なくいうこと。
車屋さんに行って、「車ちょーだい」っと言う事。
これ、同じ事です!
プロライダーとって技とは、まさに商品そのものなのです!
それをタダ無料で見ようなんて、NoNoNo——!!!
でも、そこで大事なのは「気持ち」という事!尊敬ね!
僕はどうしてもこの技がしたい、でもわからないから見せてほしい!
といものだったら、話は別さ:)
大切な事だわ:)
3.27, 2015
東海地方最大級のインドアスケートパークHi-5でBMXスクール始まります!毎週決まった時間に予約制で行います!
思いは、日本のBMXに貢献したい!と自分の目標達成に向けた1つの仕事です!BMX買ったけど、何からすればいいかわからない人も、技をやってみたいな どなんでも、僕のベストで教えさせて頂きます!そして、僕自身の応援の意味も込めまして是非、受講よろしくお願いします!!



3.26, 2015
ファンの皆様へ
いつも、思うのが
「メンタルのカバーは、肉体では出来ない
でも、肉体のカバーはメンタルでできる」
ということメンタルの維持と向上いつも頭にあるのが、応援を下さるファンの皆さんです。
助かっています。
いつも感謝の気持ちの為にも、いつもステッカー持ち歩いてます。
是非欲しい方いつでもいってください「ステッカーください」っと!
そして、自分のしたい技や、わからない事があれば聞いてください!
喜んで僕のベストで教えます!
こんな事しか出来ませんが、いつもありがとうございます!
今日のベストショット



3.23, 2015
先週末、岐阜クラブGで行われた「MAGICOREX Vol3」に参加いたしました。
初めてのタイプの仕事。。。内容はファッションショー!メーーーン ファニーー!
フラットでのBMXショーに加え、ランウェイも歩きました!
歩いて思ったのは、プロのモデルのすごさを知りました!
どんな世界でも「プロ」はすごい。歩いてるだけなのに、何かすごい!!
いい経験の仕事でした!感謝!
お疲れさまでした:)

その、岐阜のお仕事の合間を見て、やっと行けました!Signalのオフェス!
この、最高にオシャレなブログを作って頂いている大月さんのオフィスです!
約5年ぶりでした〜驚き:)
僕は、とにかく人生の先輩と話すのが好きなんです。何かを学べるから!
僕の思う人生観や相談ごとでも話せる人ッて本当に限られてきます。
その中でも、話せる先輩大月さんでした!久々なのに何か話せます!
きっと何か「上がる」共通点があるのだと思います!:)
いい言葉頂きました。
「追われる者は追う者に、勝らず」気合い入ったす!!

Tシャツも頂きました!
I an Ally!! 俺は見方だ!という意味です:)いい〜


最近、スタイリッシュな乗り方をしたい思いが強いねー!
もうすぐ4月にも入るし5月のアメリカの作戦も立てなければ:)
仕事に練習にいい日々だ:)
最近調子のいい、「360ノーズダイブ」又はノーズディップとも言うよ:)
横一回転しながら、出来る限る前タイヤを下に落とす技:)
好きですこの技!最近!

3.21, 2015
やっぱり、やっぱり、やっっっっっっっっぱり
ジャンランって、テーブルがフラットの方が調子良いよね??!!w
技するからかな。。。?
久々に神戸行きタイワー:)
最高に調子がいいジャンランだけどっかに作っちゃおかな。。。;)
そろそろ寝ます:」おやすみ〜
関係無いけど
俺は花粉症認めないぞぅっっw
